SolarisにPython3.5をインストールしてみた
とあるSolarisの環境にPython3.5をインストールしてみた。
とある場所の環境はPython2.xしかなく日本語を扱うのが辛い……辛くない?
と言う事で入れてみた。
#環境
% uname -rs
SunOS 5.11
#入れるもの
Python-3.5.0a4
#インストール
mkdir python cd python curl -O https://www.python.org/ftp/python/3.5.0/Python-3.5.0a4.tar.xz tar Jxvf Python-3.5.0a4.tar.xz cd Python-3.5.0a4 ./configure --without-gcc --prefix=$HOME/bin make -j20 make install make clean PATH=$PATH:$HOME/bin
#ポイント
Anyone have python 3.1.1 installed on Solaris 10 ? (sparc or x86) | Coding Forums
にもあるようにgccを使うとダメだった。ccでmakeするとうまくいった。
#結果
% python3.5 Python 3.5.0a4 (default, May 3 2015, 03:41:50) [C] on sunos5 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>>
python3を使いたくなったら参考にしてください
おわり